嵐電と桜とライトアップ2

(昨日からの続き)

歩いて鳴滝駅に到着したところで、
今度はホームに入ってくる電車を迎え撃つことにしました。

待つこと数分、電車到来を告げる遮断機の音。
と、その時、お隣のカメラから凄いシャッター音の連続。
見ると5、60cmはあるかと思われる大きなレンズです。
これはすごいわ!
本気の写真家は違いますね。

ここでも結局、圧倒されて、
WS000003
仕方なく写真を撮ってる自分の姿をカメラに納めておしまい。

そうだ、電車に乗りながら動画撮影がいいかも!
そう思ってホームで待っていると電車がやってきました。

しかし、車内は人が一杯で一番前なんか到底立てません。
WS000001
↑こんな感じ。

結局踏切に戻って、何とか何枚か撮影。
WS000013
WS000014
WS000015

ま、それでも初めての電車撮影にしては、
自分なりにはまずまずかと。
・・・と言っても、マニアの人の写真からすると遠く及びませんがね

<ニワ鉄>